ごあいさつ
代表取締役社長 長島 義博
-
平素より格別のご支援を賜り厚く御礼申し上げます。
私たち新和電工は、1958年の創業以来、あらゆる産業の根幹ともいえる電気設備の業務に
携わり、半世紀を超えました。
その間に築いてまいりました実績と信頼は、お客様ならびに業界の間でも高い評価を頂
くまでになり、併せて技術力の向上にも注力してまいりました。
また、私たちの目指す電気設備工事の仕事は、より深く地域に密着し、ニーズを的確に
くみ取り、業務に反映させることで、お客様の豊かな暮らしに貢献することです。
創業当時から受け継いできた「責任施工」を心につなぎながら、高い次元で満足度を実感
していただくために全社員が目標に向かって邁進していきたいと存じます。
今後とも当社は、コンプライアンスの徹底と安全・品質の向上を図り、高い施工品質の
提供をおこない安心で快適な毎日のために、社会インフラを支えるパートナーとして社会
の永続的発展に貢献してまいります。
-
代表取締役社長 長島 義博
経営理念
経営理念 |
- 企業の基本的使命
お客様や時代・社会から求められる、最適な設備を提供し、 社会に必要とされる会社でありつづけます。
- 会社の将来像や⽬指す⽅向性
我々は、⾼い専⾨性を持ち、実績を積重ねることによって、 お客様から信頼され続ける企業を⽬指します。
- 社員全員に対する基本的な考え⽅
我々は、安定した⽣活を保障し、仕事に⼤きな意義や誇りを 持つことによって、社員⼀⼈⼀⼈が豊かな⽣活を送れるよう 努⼒します。
- 市場に向けた会社の優位性
お客様のご要望を、直接お聞きし、理解して、的確かつ迅速 に対応する会社を⽬指します。
|
企業理念 |
私たち新和電⼯は、仕事を通じ個⼈の創意と努⼒で⾃⼰を⾼め、 その中から優しさや勇気といった、⼈間としての本当の価値観を 確⽴していく、そんな「⼈財」を育て社会に貢献していきます。 |
会社概要
社 名 |
株式会社 新和電工 |
創業・設立 |
創業 1958年4月 設立 1962年10月 |
本社・営業所 |
本社 〒136-0072 東京都江東区大島1-9-8MAP TEL:03-5628-2111(代) FAX:03-5628-2132
埼玉営業所 〒337-0007 埼玉県さいたま市見沼区丸ケ崎町25-7MAP 電話:048-685-3531(代) FAX:048-684-8873
横浜営業所 〒231-0006 神奈川県横浜市中区南仲通3-30-2MAP 電話:045-222-0040(代) FAX:045-222-0188
サービスセンター 群馬S.C、草加S.C、 釜石S.C、岩井S.C、浦和S.C、土浦S.C、石岡S.C
|
資本金 |
払込資本:4,200万円 / 自己資本:36億4,765万円 |
売上高 |
36億7,464万円(2023年6月期) |
従業員 |
96名(2023年6月末現在) |
取引金融機関 |
- 三菱UFJ銀行(錦糸町支店)
- 東日本銀行(深川支店)
- みずほ銀行(錦糸町支店)
- 三井住友銀行(亀戸支店)
- 東京シティ信用金庫(深川支店)
- みずほ信託銀行(営業第七部)
- りそな銀行(新橋支店)
|


建設業許可
特定建設業
|
許可番号 |
国⼟交通⼤⾂ 許可(特-4)第136号 許可年⽉⽇ : 令和4年9⽉13⽇ |
|
建設業の種類 |
電気⼯事業/⼟⽊⼯事業/とび・⼟⼯⼯事業/⽯⼯事業/管⼯事業/鋼構造物⼯事業 舗装⼯事業/しゅんせつ⼯事業/塗装⼯事業/⽔道施設⼯事業/建築⼯事業/⼤⼯⼯事業 左官⼯事業/屋根⼯事業/タイル・れんが・ブロック⼯事業/鉄筋⼯事業/板⾦⼯事業 ガラス⼯事業/防⽔⼯事業/内装仕上⼯事業/熱絶縁⼯事業/建具⼯事業 |
|
許可番号 |
国⼟交通⼤⾂ 許可(特-4)第136号 許可年⽉⽇ : 令和4年9⽉15⽇ |
|
建設業の種類 |
電気通信工事業 |
一般建設業
|
許可番号 |
国⼟交通⼤⾂ 許可(般-4)第136号 許可年⽉⽇ : 令和4年9⽉13⽇ |
|
建設業の種類 |
消防施設⼯事 |
組織図

役員紹介
取締役
役 職 |
氏 名 |
取締役会⻑ |
浦⽥ 修 |
代表取締役社⻑ |
⻑島 義博 |
取締役 |
浦⽥ 緑⼦ |
取締役 |
後藤 圭⼀ |
取締役 |
川島 敦 |
取締役 |
豊﨑 太郎 |
監査役
関連団体
- 社団法人東京電業協会
電気設備工事業界のさらなる発展向上と社会貢献に向けてさまざまな活動を行っているほか電気工事士の養成を目的とした東京電気技術高等専修学校(東電協スクール)を設置・運営しています。
WEBサイトへ
- 東京都電気工事工業組合
電気工事業で都内に唯一設立を認可された団体として、「協調と団結」をモットーに、組織の強化、組合員企業の経営の安定、技術の向上、技術者の養成のために様々な事業を展開しております。
WEBサイトへ
- 東部電設工業協同組合
電気設備工事資材の共同購買事業・江戸川街路灯業務・労働問題に関する業務・関係諸官庁等との折衝業務・教育指導業務・各種保険加入促進及び福利厚生に関する業務等を行っています。
WEBサイトへ
-
東部電協適格協同組合
東部電協適格協同組合は、東京都江東区に本社のある組織です。
- 社団法人横浜市電設協会
電気工事に関する技術の向上及び電気工事業の経営合理化のための調査研究、 研修会等の開催、安全管理指導並びに電気工事に関する普及啓発のための情報提供を行っております。
WEBサイトへ
- 神奈川県電気工事工業組合
県民の皆さまに電気工事を通じて、電気の「安心・安全」をお届けすると共に県下の中小電気工事業者の地位向上を図ることを目的としております。
WEBサイトへ
テレビ(企業魂)
TOKYO MXで毎週金曜20:27~放送のビジネス番組「企業魂」で当社が紹介されました。